ブルガリア

ブルガリアと言われて、真っ先に思い浮かべるのがヨーグルト。しかし、それ以外のイメージは、なかなか具体的には浮かんでこないのが実情ではないでしょうか。

 

国旗

ブルガリア基本情報

ブルガリ共和国は、東ヨーロッパのバルカン半島に位置する国。

 1 面積                     

  11.09万平方キロメートル(日本の約3分の1)

 2 人口                    

  693万人(2020年)

 3 首都                    

  ソフィア

 4 民族                    

  ブルガリア人(約80%)、トルコ系(約10%)、ロマ(約10%)

 5 言語                    

  ブルガリア語

 6 宗教                    

  大多数はブルガリア正教。他にイスラム教、少数のカトリック教徒

 

ブルガリアは東西文明は交わるところに位置するため、ヨーロッパでありながらアジア的な空気が流れるエキゾチックな魅力が溢れています。

地図

ブルガリア観光

01.

secret

アレクサンダル・ネフスキー寺院

ソフィア最大の観光スポットが「アレクサンダル・ネフスキー寺院」。

ブルガリア最大かつ最も美しいといわれる寺院で、12のドームからなるネオ・ビザンツ様式の壮麗な建物です。収容人数はなんと5000人と大きく見どころある大聖堂です。ブルガリア正教は、同じキリスト教でも分家のような感じで組織、考え方が独立しています。よって世界各国カトリックの総本山はバチカンに対しブルガリア正教の総本山はリラの僧院になります。

寺院

02.

secret

聖ペトカ地下教会

地表に埋もれた半地下の教会 聖ペトカ地下教会街の中心にある地下鉄の「セルディカ駅」まで行くと地表に埋もれた形の聖ペトカ地下教会があります。どうやら14世紀オスマン王朝時代に建てられたのですがこの時代はオスマン王朝のイスラムの時代、モスクより高い建物が許されなかったからだそうです。地下聖堂は第二次世界大戦後に発掘されたこともありまだまだだ知られていないことが多いようです。聖ペトカは11世紀のブルガリアの聖人であり、こちらを祀っていることから「聖ペトカ地下教会」と呼ばれています。

教会

03.

secret

世界遺産リラの修道院

10世紀に建てられたブルカリア正教の総本山ともいうべき僧院。14世紀には王や貴族の寄進を受け、現在の立派な姿になりました。残念なことに1833年の火事でほとんど消失したため今の僧院はその後に修復されたものになります。そして1983年、世界遺産に登録されました。見どころは聖母誕生教会のフレスコ画です。色彩豊かでカトリックのものとはどこか異なる壁画はきめ細やかで美しく、神秘的なものになります。

僧院内の歴史博物館には19世紀に修道士ラファエルが作った僅か高さ50センチの「ラファエロの十字架」僧ラファエロが十年の歳月をかけて1本の木から彫った聖書の物語は人間が造ったとは思えない素晴らしさです。あまりにも細かい彫刻により完成後、ラファエロの体力消耗とともに視力は失われたと伝えられています。

修道院

世界屈指のバラの国

ブルガリアは世界屈指のバラの産地として有名で、世界中で作られているローズオイルの約7割がブルガリア産だといわれています。自生分布しているバラの近縁種は約200種類にも及ぶとみられています。そのバラの中でも特に香りが良いとされ『バラの女王』と称されるのがダマスクローズです。正確な原産地はわかっていないが、シリアの首都ダマスカスから持ち込まれたという説が有力なほか、古代ペルシャ原産とする説もあります。ブルガリアには17世紀にトルコの商人によって持ち込まれました。ブルガリアには「バラの谷」と呼ばれる一帯があります。バルカン山脈の南に横たわる東西140キロほどの細長い渓谷で毎年5月~6月にかけて咲き乱れるバラの花によって、谷はピンク色に染まります。ブルガリア産のダマスクローズは世界最高峰の呼び声高く、高級ブランドの化粧水や香水などにも使われています。

ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ ローズ

ローズ
バラ
バラ

ハーブ大国ブルガリア

ブルガリアはハーブの輸出が欧州 1位、世界でも3位のハーブ大国なのです。ブルガリアでは、数多くのハーブティーが市販されています。古くからブルガリアには自然治癒力を高めるハーブを大切にする文化が受け継がれてきました。今でも様々なハーブが売られており、身体のちょっとしたシグナルに合せたハーブを処方してくれる薬局もあったりします。ブルガリアではブレンドされたハーブティーには朝に飲むものや夜に飲むもの、登山の時にのむものといった様々なシチュエーションで飲まれています。飲むときにはハチミツを入れるのがスタンダード。天然成分100%のハチミツでプロポリスやローヤルゼリーなどを豊富に含んだハチミツも同時に摂れるので至高のリラックスが得られます。

ハーブ ハーブ ハーブ ハーブ ハーブ ハーブ ハーブ

ハーブ
ハーブ薬局
ハーブティー

ブルガリア工芸品 トロヤン陶器

世界に1つしかないデザイン

ブルガリアの首都ソフィアから車で2時間ほど離れた、バルカン山脈の山奥に「トロヤン」という街があり、この場所にはブルガリアで3番目に有名な僧院「トロヤン僧院」が有名で多くの人が礼拝に訪れます。トロヤンでもう1つ有名なのが「トロヤン焼き」です。19世紀から作られているブルガリアを代表する陶器のメッカでもあります。「トロヤン焼き」は「トロヤンの雫」と呼ばれる雫形の模様が印象的です。熟練工によってひとつひとつが手作業で作られているトロヤン陶器には、同じものがふたつとありません。

陶器
陶器
陶器